まもなくスノーシーズン。スキーヤーやスノーボーダーが今から準備しておくグッズあれこれ

まもなくスノーシーズンです。今から準備しておきたいグッズをまとめてみました。

リフト券ホルダーとヘルメット*リフト券ホルダーとヘルメット (スキー&スノーボードの必需品)

まもなくスノーシーズン

まもなくスノーシーズンです。

 

 

県外では人工降雪機で作った雪の上を滑っている人もちらほら。
友人はもう何回か滑っているようです。

石川県のスキー場にはまだ雪はありません。
しかし、テレビのローカルニュースではリフト取り付けの様子を放送していました。
スキー場の準備も着々と進んでいるようです。

大型スポーツ店にも昨シーズンのスキーやボードが並びはじめました。

私も今年のシーズン券も購入しました。
スノータイヤにもすでに交換済みで、雪への準備も万端です。

シーズン券を買おう。シーズン券を使えばスキーやスノーボードがうまくなるかも

毎年あるスキーやスノーボードのインストラクターの総会も先日終了しました。
今年度の研修会、申し込みも始まっています。

その研修会、石川県では400人ほどインストラクターが参加します。
12月19日から2日間開催されます。
本来はその前に1日の理論研修があります。

毎年今頃、開催していますが今年は、コロナのためe-ラーニングで受講です。
まだ暑い日がありますが、スキー関係者もスノーシーズンに向けて着実に進んでいるのです。
スキーヤーもスノーボーダーもそろそろ準備をしなければいけません。

今からどんな準備をしていけばいいのかをまとめてみます。

 

グッズの準備

スノーシーズンに向けたグッズの準備です。

 

マテリアルの準備。ワックスの確認

メインである、マテリアルの確認です。

マテリアルとは
・スキーの板
・ボードの板
・ビンディング
・ブーツ
・ストック
などを言います。

特に板にはワックスをかけていなければ、よく滑りません。
チャチャっとワックスをかけておきましょう。

スキーのワックスがけ。チャチャッとやる方法

自分でやるのができない、めんどうだと思う人はスポーツショップへ。
6000円程でやってくれます。
今ならすぐに仕上がります。
小さな子ども用の板なら最低限、仏壇で使うろうそくを「ぐりぐり」塗っておけばOKです。

また
・ビンディングが壊れていないか(ビンディングについてはあとでまた書きます)
・ブーツが壊れていないか
・ストックはあるのか(折れそうではないのか)

などを確認しましょう。
ブーツはあまり古いとプラスチックが劣化して底が抜けることがあります。

信じられないような光景を何回も見ました。
(笑ってしまいました)
スキー場にはブーツの破片がよく落ちています。

 

まだきれいでも(あまり使っていなくても)もしもブーツが古ければとても危険です。
潔く新調しましょう。

 

ビンディングの開放値の確認

スキーのビンディングには開放値がついています。

 

開放値とはスキーブーツのつま先を押さえる前方のビンディングについている数字のことです。

この数値の調節次第で転倒したときの板のはずれ具合が決まります。
派手に転んでも開放値が合っていれば、板がきれいに外れてケガを防止してくれます。

うまく外れないとケガをする確率が高まります。
この数値はスキーの技量と体重で決まります。

もしわからなければ、ショップに行って自分に合った数値を教えてもらいましょう。
もちろん自己責任ですが、おおよその数値はわかります。
以前購入したショップなら無料で調整してくれるはずです。

自宅で確認するのは右の板と左の板の開放値の数値がズレていないか。
めったにないことですが、ズレていることがたまにあります。
安全のために開放値の確認をしておきましょう。

スノーボーダーはビンディングのネジを締めなおしておきましょう。
これもよく緩んでいます。

 

ウエアを一度干しておく

ウエアを出して、一度干しておきましょう。

ほとんどの家庭ではスノーウエアはクローゼットなどにしまってあるはずです。
スキーやボードに行く前日ではなく、事前に一度出しておきましょう。

・臭いを開放するため
・しわを伸ばすため

などが理由です。

私はウエアをクリーニングに出さないので、事前に必ず天日干しをします。

そして防水スプレーもたっぷりかけておきます。
雨や雪には気休めですが、リフトから落ちてくるオイルの汚れからウエアを守ることができます。

防水スプレーをかけておくと、リフトからきたないオイルが落ちてきても、ウエアの上で丸まってくれます。
丸まったオイルは静かに息で吹くか、雪でそっと押さえればウエアはシミになりません。

外で干しておく&防水スプレーは私の鉄板ルールです。

 

グローブの確認

グローブがあるのかを確認しておきます。

 

スキーあるあるです。
スキー場にはじめて行く前日の準備にはグローブがなぜだか見つかりません。

スキー場に行く途中やスキー場のショップで購入するのもいいのですが、そうするとあまり気に入ったモノがありません。
高いですし。

レンタルすると言っても直接手に触れるものです。
私は性格的に苦手です(クリーニングはしているでしょうが)

自宅にグローブがあるのかを確認しましょう。
もしグローブが無かったり、古くなっていたりしたら、今のうちに気に入ったモノを購入しておきましょう。

 

リフト券ホルダーの確認

リフト券を入れるホルダーも確認しておきましょう。

 

スキーウエアにはリフト券ホルダーがついています。
しかし最近のウエアはスキーウエアとボードウエアのボーダレス化が進んでいます。

もしもウエアにリフト券ホルダーがなければ準備しておかなくてはいけません。
各スキー場で購入し、コレクションしている人もいます。
(私もずっと昔は集めていました)

金額は300~600円程でしょうか。
決して高くはありません。
しかしホルダーの多くはゴムがついていて、ウエアの上から腕に巻くやつです。

滑っているときはいいのですが、トイレや食事のときウエアを脱ぐと必ず落ちてしまいます。
私も数回落としましたし、何回も人の券を拾ったことがあります。

もし落としても多くの人は届けてくれるでしょうが、名前は書いてありません。
ましてリフト券が紙ではなく、チップだとしたら大変です。
交換機にチップを入れれば500円程のお金が返却されます。
預かり保証金とよばれるものです。

黙って拾って交換し、こずかい稼ぎをする人もいるかもしれません。

一日券や回数券に払ったお金を損して、さらにチップ保証金代も盗られる。
もったいない話です。
もしもシーズン券ならば悔やんでも悔やみきれません。

ゴムつきのリフト券ホルダーには気をつけましょう。

理想は気に入ったデザインのホルダーでカラビナがついてあるのを購入しておきましょう。
500円以上はするでしょうが、ずっと使えれば安いモノです。

 

スキー・ボード保険に加入

スキー・ボード保険の加入をおすすめします。

 

残念ながら保険についてはあまり詳しくありません。
しかし毎年10000円ほど払い、掛け捨ての保険に加入しています。

よほどのことはないのですが、過去に2回だけ恩恵を受けました。
一回目はスキー板を壊されたとき。
(新品定価の半分以上の金額が戻ってきました)

二回目はボードで大けがをしたとき。
たいした額にはなりませんでしたがたすかりました。

ケガは突然やってくる。ケガを予感するときもある

「無事これ名馬」そのためにトレーニングを

加入している生命保険の特約にあるかもしれません。
クレジットカードの特約とか。

一度確認してみましょう。

自分が自分でケガをするのはあきらめがつきます。
しかし、

・被害者になった
・加害者になった

そんな場合は取り返しがつきません。
せめて金額だけはカバーできるようにしておきましょう。

10000円程度で安心を買えるのは安いモノです。
事故が起きず保険を使わなくても、損したと思わないように。
保険を使わなくてラッキーだと思いましょう。

 

カラダの準備も

準備しておくグッズをまとめてみました。しかし、滑るのは自分です。カラダの準備をしておきましょう。

 

楽しいウインターシーズンの到来です。
上に挙げたグッズの準備をしておけばすぐにでもスキー場に行けます。

しかし、すぐに準備ができないのが自分のカラダです。

普段から

・ウエイトトレーニングをしておく
・自分の体重をおもりに自体重トレーニングをしておく
・痛いところを治しておく
・柔軟運動をしておく
・ウォーキングやランニングで有酸素運動をしておく

などでしょうか。
一番簡単にできるのはスクワットです。

3つのスクワットをやってみよう。手を伸ばして、手を組んで、最後は頭の後ろです

バランストレーニンググッズを使ってトレーニングするより、
両肘をついてカラダをキープするコアトレーニングよりも

スクワットをしましょう。

スキーヤーのためのオフトレーニング。バランストレーニンググッズを使ってのトレーニングもいいけど筋トレをしっかりしよう

スキーやボードを楽しむために

・ケガをしないように
・バテないように
・しんどい筋肉痛にならないように
・シーズン中に風邪をひかないように
・シーズン途中でどこかが痛くならないように

今からカラダの準備もしていきましょう。

今シーズンもきっと楽しいスノーシーズンになるはずです。

 

 

【編集後記】

9月28日から10月21日に実施していた、
Amazon「プライムスタンプラリー」キャンペーン。
応募していたことを忘れていました。
珍しく当選し1000Amazonポイントがプレゼントされました。
あまり当選しない私には珍しいことです。
Kindle本を購入する足しにします。

 

 

【昨日のOnce a day】 一日一回新しいことを

・新・野菜五目揚げラーメン 8番らーめん

おしらせ 2  
タイトルとURLをコピーしました