何かを学びたいと思ったときや、新しい知識を得たいと思ったときはセミナーに参加したくなります。
しかし、学びたいセミナーすべてを受けようと思うと、時間やお金がいくらあっても足りません。
そのためセミナーを選ぶ基準を設けましょう。ものすごく興味があって、アウトプットする可能性があるものを選びましょう。
*コングレコンベンションセンターホールC
何でも学びたいは卒業
新しい分野の勉強や、新しい仕事を始めたとき、自分のスキルアップのために
講習会やセミナーを受講したいものです。
たくさん参加する時期も必要ですが、ある程度受講すれば「なんでも学びたい」は卒業しましょう。
講習会はとても楽しいものです。学生時代に無理やり受けていた学校の授業と違います。
好きなセミナーを選び、お金と時間を使うのですから楽しくないはずがありません。
特に何かを始めたときや、ある資格を取った後などは、
セミナーを受けたくて、受けたくて仕方がないものです。
私もこの仕事を始めたときは、時間があればセミナーを受講していました。
なんにでも興味がありました。
・あれもしたい、これもしたい
・これを覚えたい
・この資格に挑戦したい
・これができないから、できるようになりたい
・この講師の先生に習いたい
など、今思えば興味関心があるセミナーは片っ端から受けていました。
無我夢中でした。
金沢在住ですから、セミナー代の他に、交通費と宿泊費がかかります。
今週は大阪、来週は東京都と、休みのたびにセミナーに足を運びました。
給料の大半を交通費に使っていました。
セミナーに参加すると毎回、新しい発見があります。
新しいことを学ぶのは新鮮で、知識がどんどん増えていく気がしました。
しかし今は違います。
セミナー受講に対して、セミナーを選ぶ基準を明確しています。
何でも学びたいは卒業しました。
セミナーを選ぶ基準
数多く開かれているセミナー。選ぶ基準をまとめてみました。
ものすごく興味があるセミナー
「ものすごく」がポイントです。時間に余裕があれば
・少し興味がある
・ちょっとだけ興味がある
・興味が出そう
などを拾ってみることも可能です。
しかし、それらを拾っていると、以前のように「あれも、これも」となります。
「ものすごく興味があること」に時間とお金を集中しています。
すると理解が深くなります。
「広く浅く」ではなく、「狭く超深く」なることも可能です。
幅を広げることも必要ですが、深くすることも大切です。
アウトプットの可能性があるもの
セミナーは受けて満足するものではありません。
セミナーの内容をいかに実践するのか。
いかにアウトプットするのかが大切です。
セミナーは下手をすると中毒になります。
セミナーを受けることが目的になり、受講して満足してしまいます。
その満足感が気持ちよく、また受けたくなります。
その繰り返しです。
講師の先生も、自分のセミナーに満足してもらえるのはうれしいでしょうが、
受講者が実践してほしいと思っているはずです。
「先生、おもしろかったです」
「先生、参考になりました」
よりも
「先生、さっそくやってみます」
「先生、さっそくやってみました」
と、声をかけられるほうがうれしいでしょう。
セミナーコレクター、セミナーマニアにならないように
アウトプットを前提にインプットをしましょう。
アウトプットする人や、場所を想定してセミナーを選びましょう。
刺激をもらえそうな講師の先生のセミナー
単位継続や、義務講習は仕方がありませんが、セミナーを選ぶ際は、
テーマや内容を判断材料にするのではないでしょうか。
もちろん講師の先生も。刺激をもらえそうな先生のセミナーを選んでいます。
テーマに惹かれてセミナーを選ぶこともありますが、「この先生だから」というのも
多いのです。
同じ内容のセミナーでも講師が違えば当然、違ったセミナーになります。
はじめは、わかりませんが、セミナーを受けているうちに好きな先生ができます。
ファンになると言ってもいいかもしれません。
ファンになるぐらいですから、刺激をもらっているはずです。
刺激を受けることができれば、理解も深くなり、さらに興味が出てきます。
中学生のとき、好きな先生の教科が得意になるのと同じです。
セミナーはアウトプットしてこそ、生きるもの
セミナーは知識や技術だけを学ぶものではありません。いかにアウトプットするかが大切です。
セミナーは講師の先生が、長年研究してきたことや、実践してきたことを直接学べる機会です。
本人を目の前にして、リアルタイムに話を聞けるのですから、
メディア(映像、音声)や本などと比べようがありません。
比べようがないくらいに貴重で、重要な時間です。
そんな先生が話すのですから、ためにならないはずがありません。
勉強にならないはずがないのです。
セミナーを聞いて勉強になった、参考になるは当たり前です。
セミナーを受けて満足するのではなく、
・実際に動いてみる
・実践してみる
・アウトプットしてみる
ことが大切です。
【編集後記】
昼から大阪でした。
目的地がはじめての場所だったので、方向オンチの私は
相変わらず少し迷ったのですが、予定より少し早く到着できました。
充実した4時間でした。
イベントの後も友人たちと食事会。
気を使うことなく話せるのは最高です。
【昨日のOnce a day】一日一回新しいことを
・ラグビー日本代表がアイルランドに勝ったところをテレビで
(私が学生の頃ならありえません)