大阪あべのハルカスの展望ロビーでなぜか、金沢で1番の高い建物は石川県庁かなと、ふと思ってしまいました。
iPhoneXs
あべのハルカスからみた通天閣
石川県庁は金沢で1番高い建物か
金沢の中央にそびえ立つ石川県庁。ここが金沢で1番高いだろうと、あべのハルカス(高さ300m・60階)でふと思ったので、金沢に戻ってから調べてみました。
すると石川県庁は第2位。1位は金沢駅近辺にある「ポルテ金沢」でした。悔しいので数名の友だちに聞いてみたら全員一致の「ポルテ金沢」。知らないのは私だけかと思い苦笑い。
よくよく考えたら、ポルテ金沢は30階にスカイラウンジがあります。何回もいったことがありました。県庁の展望台は19階。そりゃーポルテのほうが高いです。
思い込みは怖いものです。
・ポルテ金沢(金沢市本町)ホテル日航があるビル。高さ130.5メートル
・石川県庁(金沢市鞍月町)98.8メートル
ポルテ金沢が石川県で1番高く、北陸3県でも1位でした。
テナントには以前デパートも入っていたし、金沢のあべのハルカスはポルテ金沢でした。。
「じゃぁ、庁舎で1番高いのは都庁だけれど石川県庁は何番目の高さだろう」と新たな疑問がでてきてしまい調べてみました。
堂々の第7位。一応、裏どりをしまた。大きな間違いはないと思いますが、ネット記事を参考にしたので、絶対の自信はありません。おおよその、順位ということでご勘弁を。多少間違っているかもしれませんが、ベスト10には入っているでしょう。やっぱり、まぁまぁ高かったんです、石川県庁。
「そうだ。石川県庁の19階展望台にいってみよう。」
石川県庁のことを調べていたら久しぶりに行きたくなりました。
「そうだ時間あるし、いってみよう」と
車で国道8号線を金沢西インター方面より東インター方面に向かいます。
県庁の看板が出てくるので高架を渡らず、西念の交差点を左折。右にはヤマダ電機があります。
少し走って「県庁・中央病院前」を左折。
そして2本目の道を右折です。1本目の道を右折しそうになりますが、そこを右折すると県庁正面の広場に出てしまい、警備員が飛んで出てきます。以前、母が間違って入ってしまいドキッとしたそうです。2本目を右折です。右にはドラックストアーがあります。
右折すれば敷地内ですが駐車場は広く、さらに右に行くと正面近くの駐車場です。
左に白い守衛室があるのでそこを通ると駐車場です。(600台収容)以前は有料で、庁舎に用があるときは、用のあった部署で書類をもらわなければいけませんでした。今は無料です。中に守衛さんがいても大丈夫です。
正面に回転扉。みなさん左右の自動ドアで入ります。遅いので。
中に入ると広いエントランス。
左側奥の東エレベーターで19階展望台へ。
手前のエレベーターでは19階に行きませんのでご注意を。
17階は教育委員会。私には苦い場所です。
エレベーターを降りて左にロビーが広がります。
東方向を眺めています
東は金沢駅方面です。
こちらの窓から見ています。
手前の建物は警察本部庁舎です。
正面は金沢駅、その奥には兼六園があります。金沢駅からバスで約10分です。駅はあまりよく見えません。
少し高く見える建物、そうあれが金沢のあべのハルカス いえポルテ金沢です。
左に目をやると金沢から近い山、医王山(939m)。金沢の小学生はよく遠足に行きます。
右には白山(2702m)がうっすら見えます。
左方向に歩くと、展示スペース。かわせみの写真展をしていました。
北方向を眺めています
北側は富山方面です。
この窓から見ています。県庁正面です。
正面から見ると
正面には最近立った県中央病院。右下の空き地は旧の病院があったところです。
ドクターヘリが戻ってきました。近くにいた親子連れ。
子どもはテンションMAXでした。
左奥には内灘大橋、その奥には河北潟があります。
中央病院の奥には宝達山が広がります。
左方向に歩いていくと県庁のミニチュア。右の建物は議会庁舎です。
西方向を眺めています
西側は日本海
この窓から見ています。金沢駅と反対方向には、海が広がります。
金沢港です。
左に目をやると、大野の灯台。白く小さく見えます。そこは大野港。
日本海が広がります。
正面のグランドは県立金沢西高等学校。以前1度だけ女子ソフト部を指導しました。
左に歩きます。
南方向を眺めています
南は小松市方面です。この窓から眺めています。手前は駐車場です。下の回転扉から入ってきました。
南の窓から金沢市立工業高校のグラウンドが見えます。
少し左に目をやると石川総合スポーツセンター
ここで自分の練習をたくさんしました。そしてここで指導した選手もオリンピアンになりました。オリンピアンになってからも数回指導しましたがこの春、引退しました。本当に性格も素晴らしいアスリートでした。
県立野球場のナイトゲームの照明が見えます。2シーズンだけ指導した高校が甲子園出場を決めた決勝戦をここで見ることができました。今は5年担当しているチームが甲子園出場を決めてくれることを願っています。
そして左に歩くと展望ロビー東です。1周したことになります。
喫茶展望から東方面を眺めながらのお食事
東方面は金沢駅方面です。窓側のカウンターに座ると東方面が一望できます。
県庁職員はテーブルに座る人が多く、景色を見に来た人や、業者さんは窓側のカウンター席に座る傾向が。職員の方は遠慮しているのか。おそらく見慣れた風景なので感動もしないのでしょう。
中央吹き抜けから下を見て、
上をみた。
トイレは南方面ロビー中央にあります。広かったです。
お昼時間になったので一度2階に下ります。職員互助会食堂(11:30~15:00
休み土日祝)に行ってみました。
初めて行ったので入り口がよくわかりませんでした。
セキュリティのあるような引きドアを開けてここ、食堂入り口に到着。IDカードがければ、入れないような雰囲気でした。ここは普通の扉でした。メニューは
私は1日15食限定の6プレートランチ(350円)サラダ(150円)カレー(380円)をトレーに取りました。料金は食べた後、出口で支払います。勝手がわからなくて困りましたが、親切な掃除のおばちゃんに教えてもらいました。
福神漬けはセルフです。
金沢で2番目に高い建物、石川県庁
金沢のあべのハルカスではありませんでしたが、石川県庁は金沢で2番目に高い建物でした。
19階の展望ロビーは昼休み、多くの職員が休憩に来ています。また展望の周回を利用してウオーキングをしている人結構います。以前、お世話になったスポーツ振興課の職員も歩いていました。
天気のいい日は、日差しが気持ちよく、海も山もとてもきれいにみられます。
金沢市民のみなさんも、金沢観光に来た方も、19階展望ロビーをコースの1つに入れてみてもいいのではないでしょうか。
なんせ無料ですから。
おまけ
石川県庁に3時間ほど滞在しました。Dr.ヘリが県中央病院のヘリポートに降りてきました。搬送された患者さんが元気になればいいですね。