時間が見えるスクールタイマー。とても便利でしたが今は使用をやめています。今利用しているのは学習用デジタルタイマーです。セットした時間になると音と光で教えてくれます。
*dretec(ドリテック)学習用デジタルタイマー
スクールタイマーを使っていました
これまでスクールタイマーを使っていました。
スクールタイマーは残り時間を「色の面積」で教えてくれる時計です。
「残り時間はあと30分」と言っても、幼児や知的障害を持った子どもたちはイメージができません。
スクールタイマーを使うと下記の写真のように残り時間が赤色の面積でイメージしやすいのです。
養護学校(特別支援学校)に長く勤務をしていました。
授業でも使っていたので、スクールタイマーの存在は以前から知っていました。
昨年の4月からブログをはじめたのですが、当初は記事を書くのに4時間から5時間かかっていました。
(今でも3時間かかるときもありますがだいぶん短くなりました)
これではいけないと思い4月の中頃にスクールタイマーを購入したのです。
選んだのは
「Living Hallスクールタイマー60分」8センチです。
Amazonで2399円でした。
とても便利で使い勝手がよかったのですが、2か月を過ぎたころから時間が進まなくなりました。
返品可能期間だったので返品したのです。
アラーム音は電池ですが、カウントダウンはゼンマイを使用しているようで正確に時間を示さないようになったのです。
返品後はしばらく利用を控えていましたが、やはり使用したくなり9月に再度購入。
9月からまた使い始めたのです。
⇒スクールタイマーを再び、使い始めました。
今度は
「Yunbaoit 60分タイマー 8センチ」
(2099円)
でした。
同じメーカーだと故障が怖く、違うメーカーにしたのです。
もしかするとプリントだけが違う可能性があるので心配でしたが……。
6か月保証があるので思い切って購入しました。
しかし二度あることは三度あったのです。
2か月経った12月ごろにまた故障したのです。
症状は同じです。時間がまた進まなくなったのです。
Amazonの返品期間は終了していたので、頼みの綱は6か月保証です。
購入履歴を確認すると問い合わせ先は中国でした。
手間ひまを考えると2099円はあきらめました。
(ブログのネタに返品をしようと思いましたが断念です)
せっかくいい商品なのに残念です。
やはり壊れやすいのです。
当分購入しないことに決めました。
そのスクールタイマーはおそらく商品は一緒で、販売元が違うだけなのです。
スクールタイマーのプリントは若干違うのですが、デザインや仕様は同じです。
また購入しても同じ壊れかたをするのです。
おそらくですが。
仕方がなく一か月間、キッチンタイマーで代用していました。
dretec(ドリテック) 学習用デジタルタイマー
2月からは「dretec(ドリテック)学習用デジタルタイマー」を使っています。
Amazonで見つけて購入です。
1213円しました。カラーはAmazon限定です。
通常の時間表示と99時間59分59秒のタイムアップとカウントダウンができます。
デジタルタイマーなのでこれまでのスクールタイマーのように時間が形(面積)として見えません。
本当はそんなタイマーが欲しいのですが、すぐに壊れるので仕方がありません。
・スタートやストップは丸いボタンを押す
・音と光で時間を教えてくれる
・数字表示部分が斜めで見えやすい
といったメリットがあります。
大きさにも惹かれ試しに購入したのです。
・思いのほか小さかった
・通常の時間が見えづらい
などの欠点もありますがまずまずの合格点です。
通常は2時間にセットしてあり、2時間経ったら光と音で教えてくれます。
早押しクイズのスイッチのような形状が面白く、喜んで使っています。
音も消せるので静かなところでも使えます。
図書館やカフェでも使えるのがうれしいところです。
残り時間を意識するため
残り時間を意識するために学習タイマーを使っています。
たかだか、ブログを書く時間をはかるだけです。
スマホでもいいですし、100円ショップのキッチンタイマーでもかまいません。
デジタル時計もたくさん持っているので、それでこと足ります。
しかし、
・ブログをどれだけ早く書くことができるか
・書くスピードは進化しているか
・目標2時間以内
など目的意識を持って日々ブログを書いています。
その意識づけのためのタイマー利用です。
そしてちょっとだけ特別なタイマーが必要だと感じていたのです。
もちろん、キッチンタイマーやスマホ、運動用のストップウォッチなどいろいろ試してみました。
時間をはかるだけならそれでいいのですが、面白みに欠けるのです。
飽きてもきますし。
それなら2000円弱の投資でちょっとだけ面白くなればいいと思ったのが始まりです。
ちょっとした特別感もありますし。
本当は今でもスクールタイマーがいいのですが、壊れるので仕方がありません。
これからは学習用デジタルタイマーを使っていきます。
2時間タイムアップの赤いランプが光る前にストップできるように日々挑戦です。
スクールタイマーなどの学習タイマーを使って、何かの残り時間を意識してみてはいかがでしょうか。
【編集後記】
晴れ間を上手くみつけて連日ウォーキングをしています。
風が強く、日陰だとまだ寒いのですが、確実に春が近づいてきていると感じます。
玄関前では多くの人が早くもスタッドレスタイヤを交換しています。
今年の冬はほとんど役に立たなかったスタッドレスタイヤです。
雪が降らず生活面では楽なシーズンでしたが、
スノースポーツプレイヤーとしては少しさみしいです。
【昨日のOnce a day】 一日一回新しいことを
・コーンフレークカツ定食