本日、小松市に所要があり。その帰り道に立ち寄った道の駅。食堂を覗くと行列が。お目当ては最近新聞に載った「冷やしトマトラーメン」なのでしょうか。
冷やしトマトラーメン 道の駅こまつ木場潟にて
はじめてみた、道の駅の食堂が行列
小松市蓮台寺にある「道の駅こまつ木場潟」。よくある地方の道の駅ですが、食堂は行列。道の駅での行列は初体験でした。
まだ決定はしていませんが、8月から月に1度だけ、チームにトレーニング指導をする会場の下見に行ってきました。
もちろん会場は使用していて、見ることはできませんでしたが、道の確認のため行ってきました。その帰り、道の駅こまつ木場潟へトイレ休憩のため立ち寄りました。
ちょうどお昼前でしたので、食事にしようと、食堂に向かうと行列が。
最近、ブログのネタにでもならないかなと、行った道の駅とは違い、食堂の中は大混雑でした。
お昼時だったせいかもしれませんが、それにしては人が多く、まるでゴールデンウイーク中のサービスエリアのようでした。
ふと数週間前に、その道の駅で「冷やしトマトラーメン」が出るという新聞記事を思いだし、このせいかと納得しました。
TVでも、タウン誌でも特集していたような…
私も【Once a day】(1日1回新しいことを)しているので
さっそく列に並び、「冷やしトマトラーメン」を食べることにしました。
☆ちなみに小松市は北陸三県(富山、福井、石川)の中で一番トマトが収穫できる市だそうです。
はじめての「冷やしトマトラーメン」
トマトラーメンは食べたことがありましたが、冷たいトマトラーメンは、はじめてでした。
列に並び、何を注文しようか迷うのが、これまでの楽しみでしたが、メニューの即決めをマイルールにしているので、迷うことはありません。
それに今日は決まっていますから。
前に10人ほど並んでいました。
自販機にお金を入れて、注文すると厨房に届くシステム。出てくる番号札を持って席にいれば、マイクで呼んでくれるという流れでした。
みんな、冷やしトマトラーメンだろうと勝手に思っていましたが、前列は私以外、誰も注文しませんでした。
超満員の店内をサラッと見回しても、それらしきラーメンを食べている人はいませんでした。
おそらく私だけでした。
「やってしまったな」とプチ後悔。
しかし、来たのは上記の写真通り、まずまずのビジュアルでした。
食レポはしませんが、硬い麺を使用。白いのは大根の千切り、埋め尽くされたトマトは冷凍のようで、シャリシャリしました。
味はまずまずでした。
満員でしたので、素早く食べましたが、食べている間は、注文の気配はありませんでした。
行列の原因は「冷やしトマトラーメン」以外のメニュー
30分弱、食堂にいて、注文したのはおそらく私一人。食堂の行列の原因は「冷やしトマトラーメン」以外のメニューでした。
・新聞に取り上げられた
・TVやタウン誌にも特集
・トマトは小松の名産
・道の駅では珍しく行列、満員
・冷麺の季節
という情報を、勝手な妄想により、「冷やしトマトラーメン」大ブレークと思い込んでいたのでした。
笑ってしまいました。
実際はどうなんでしょう。売れているのか、いないのか。
分かりません。店員さんにも聞けませんでした。忙しそうでしたので。
珍しくて、インパクトがあるから特集されるんでしょうか。
私は、「おいしかったけれど1回でいいかな」という感じでした。
他のメニューに目を向けると、すべてがおいしそうでボリュームがありそうでした。満員の秘密はこれだなと思ったのです。
次はこれ食べたいなというのもありましたし。
ネットを検索すると、去年もメニューにあった模様。
季節の定番なんでしょう。
・大ブレークだと勝手に想像したこと
・冷やしトマトラーメンをはじめて食べたこと
2つのネタができました。
8月からはチーム指導のため、月1回は通過するであろう道の駅
次は「トマトカレー」に挑戦です。
【編集後記】
朝から珈琲ショップ。少しだけ長居ができるようになりました。
と言っても1時間弱ですけどね。
自宅のほうが集中できそうです。
外でも仕事ができるように慣れたいです。
【昨日のOnce a day】1日1回新しいことを
・から好し ヤンニョムチキン
・WOODEN LED CLOCK使用
(カレンダー表示付き時計)