未分類

未分類

何でもいいのにずっと迷う。底なし沼に気をつけて

今日も失敗してしまいました。Amazon「prime video」の映画選びに無駄な時間をかけてしまいました。何でもいいのにずっと迷い、見る映画を探していました。まるで底なし沼にハマったようでした。「何でもいいのにずっと迷う」失敗久しぶりに...
未分類

気がついたときにはメモを。「B.A.T.O.N」を始めました

せっかく、目にしたいい言葉や、耳にした言葉はメモをしなくては、すぐに忘れてしまいます。ふと、思い浮かんだことを忘れないようにするために、メモすることを始めました。「B.A.T.O.N」と勝手に名づけ、5つのテーマをメモしています。メモを習慣...
未分類

プレゼントの秘訣は、どれだけ相手のことを気にかけているか

ちょっとしたプレゼントやお土産は、相手との円滑なコミュニケーションを図るうえで大切です。「相手のことをどれだけ気にかけているのか」が、プレゼントの秘訣ではないでしょうか。*期間限定「コカ・コーラ」スリムボトルラグビー日本代表ジャージデザイン...
未分類

有名なトレーナーには華がある。華がなくてもお役に立てるトレーナーを目指そう。

有名だから華があるのか、華があるから有名になるのかわかりませんが、華のあるトレーナーはたくさんいます。しかし、目指しても誰もがなれるわけではありません。華がなくても、有名でなくても身近な人に役に立てるトレーナーを目指しましょう。華がある有名...
未分類

花粉症勝利宣言(2019年シーズン)

「今日ここに2019年シーズン、花粉症勝利宣言をします!」J!NS花粉CUTメガネとマスク勝利宣言私は花粉症です。7月18日のブログで「今年は花粉症を乗り切った」と書きました。あれから1か月以上たったので、本日、今シーズンの勝利宣言をします...
未分類

キャンセルというハードル

キャンセルすることはハードルがあり、めんどくさいことです。大切な約束や、人に迷惑がかかるキャンセルは極力しないようにしていますが、それ以外は「エイヤー!」とキャンセルするようにしています。Amazonのキャンセル極力しないキャンセル相手に迷...
未分類

時間をかけて目の検査。メガネ店が行なうトータルアイ検査

メガネ店「メガネスーパー」に行ってきました。コンタクトレンズやメガネの購入ではありません。目的は前からやってみたかった「トータルアイ検査」。1時間20分かけて、目の検査をしてきました。近視✕乱視✕老眼大学生の頃からコンタクトをしています。は...
トレーニングコーチの生き方

1時間の遅刻を45分の遅刻に。15分の短縮

人の時間を奪う遅刻。「する」のも「される」のも嫌いですが、特に「する」のは嫌いです。今日久しぶりに、遅刻という大失敗をしてしまいました。予定では1時間の遅刻。何とか45分に15分短縮しました。久しぶりにしてしまった遅刻今日、友だちとの待ち合...
未分類

「クイックメニュー」という親切なサービス

居酒屋のメニューの中にある「クイックメニュー」。来店後、すぐにビールと何かをつまみたい私にとっては、とても親切なサービスです。ライザップ牛サラダ(吉野家)吉野家はすべてが「クイックメニュー」です「クイックメニュー」があればとりあえずメニュー...
未分類

日が暮れてから行って21時前に帰る。ナイトゲームの楽しみ方

金沢市民野球場では石川ミリオンスターズのナイトゲームがあります。よく行くのですが、私の場合は試合開始の1時間後に球場に行き、ゲームセット予定の30分前に帰ります。日が暮れてから向かい、21時前には帰ります。そんな少し変わった楽しみ方をしてい...