未分類 2時間30分の説明会。興味がなくても眠らず乗り切った 2時間30分。どうしても受けなければいけない説明会を受けてきました。SEIKO × BEAMS 2H30M説明会という義務講習ある説明会を受けてきました。この説明会というのは、どうしても受けなければいけない義務講習のようなもので、説明会を... 2019.05.10 未分類
未分類 運動を始めたいと思ったら試してみる3つの方法 「運動を始めたいんだけど、どうすればいい?」よく高齢の方から相談を受けます。いつも私は3つの方法をお伝えします。とあるフィットネスクラブまずは行動してみる。フィットネスクラブ入会私は13年以上、中高年の運動指導をしてきました。(現在募集停止... 2019.05.08 未分類
未分類 夕方から雨の予報。でも洗車をするわけ。 夕方から雨の予報。でも朝から洗車をしてきました。先延ばしのクセを変えたくて、小さいことからトレーニングしています。ノーブラシ洗車機興味。そく体験先日、タイア交換をしてきました。交換には30分ほどかかるですが、外を見ていると洗車機の設置作業が... 2019.05.07 未分類
未分類 もしも近くに接骨院ができたら。私が行こうと思う基準。 もしも近くに接骨院がオープンしたら、私ならどうするかを考えてみました。こんなお店だといいな(フィクションです)行く前に何をみるか。私の基準。新しくできたからと言って、私はすぐにはいきません。身体に関することなどで、自宅から近いだけの理由でも... 2019.05.06 未分類
未分類 石川ミリオンスターズ。ナイター観戦は気持ちがいい 石川ミリオンスターズの観戦に行ってきました。金沢市民球場にてBCリーグ。石川ミリオンスターズ。4月に開幕したBCリーグ。今シーズン初めて石川ミリオンスターズの試合をみてきました。2016年に、石川ミリオンスターズのトレーナーと仲良くなり、そ... 2019.05.05 未分類
未分類 大学4年間、ラグビーをやったのは小5年のパスがきっかけ 大学4年間ラグビー部に所属していました。初めてラグビーボールに触ったのは小5でした。ラグビースクール卒業時にもらった置物ラグビーを始めたのはパス練習がきっかけ小学5年生になったばっかりの頃、小学校のグランドで私と黒田君、他数名で遊んでいまし... 2019.05.04 未分類
未分類 0から1が難しい。トレーニングも同じ。 「0を1にすること」の難しさを実感しています。両国駅近く建設中ビル0から1への苦しさカラーバス効果あることを意識すると、それに関する情報が、無意識のうちに自分の手元にたくさん集まってくることをそういいます。今の私は、新築中の家や、建設中のビ... 2019.05.03 未分類
未分類 「トレーニングしたい。」小4の姪っ子に、言ってもらう方法 「おじちゃん、今日もトレーニングしようね。」久しぶりに会っても言ってくれます。スクリーンショット小4の姪っ子 連続ジャンプ挑戦中「トレーニングしよう」があいさつ代わり「トレーニング、今日しようね」が、姪っ子からのあいさつです。小4になった姪... 2019.04.28 未分類
未分類 習慣化。21日説は本当か 21日間続けると習慣化できるという「21日説」。私にはまったく当てはまりませんでした。苦しんで苦しんでの21日間ブログを初めて今日で22日目。以前、本か、なにかで「21日間、続けると習慣化できる」と書いてありました。それを信じて、21日間は... 2019.04.22 未分類
未分類 月に1回だけど、トレーニング指導をしている理由 4年前から、月に1回だけトレーニング指導している社会人チームがあります。木島病院アスレティック棟 にて月に1回の指導で効果はあるのかよく、トレーニング業界以外の友だちに「月1回だけのトレーニング指導で効果あるの?」とか「月1で強くなれるの?... 2019.04.22 未分類