ときにはハッタリも必要。スノーボードがうまく見える方法~ウエア編~

スノーボードをやっていると、できればうまく見られたいものです。(ハッタリでも)
滑る技術以外でうまく見られる方法をまとめてみました。

スノーボードウエア*セイモアスキー場にて

 

ウエアの着こなし方で、上手いかどうか予想できる

スキーやスノーボードが上手いかどうか、立ち姿やウエアの着こなしでわかるものです。

 

スキー場の入り口や駐車場、リフト待ちなどにたくさん人がいます。
その人たちの滑り姿を見れば、スキーやスノーボードが上手いかどうかはわかります。

しかし、その人の滑りを見なくても、だいたいどれくらいのレベルかどうか、予想がつくものです。
その予想はだいたい当たっています。

スキーやスノーボードを本格的にやっている友人たちに聞くと、同じようなことをよく言っています。

私はスキースクールでスキーとボードの両方を教えていました。
(2020-2021シーズンは活動休止中)

スキースクールでは滑りの技量に合わせてクラス分けをします。
自己申告制で

・初心者
・初級者
・中級者
・テスト(級別テスト)対策

などを聞いてクラス分けをするのです。

しかし、不思議なことにお客さんのレベルを聞く前に、だいたいのレベルがわかるのです。

もちろんお客さんの雰囲気や態度でも予想ができるのですが、一番の決め手は「ウエアの着こなし方」です。

 

どんな着こなし方が上手く見えるのかまとめてみました。

 

 

上手く見えるウエアの着こなし方

ウエアのどんな着こなし方が上手く見えるのかをまとめてみました。

 

ファスナーがしっかりと締めてある

上手い人は「ファスナーがしっかりと締めてある」率が高いです。

 

ボードが上手い人はウエア上下のサイドポケット、うしろポケットのファスナーはしっかり締めています。
スキー場でモノを落とす恐怖を知っているからかもしれません。

スキーやボードで落としものをしないためにやっている小さな工夫。左のポケットは絶対に触らない。

ファスナーが空いていると、指をひっかけてしまう可能性があります。
ケガ防止のためファスナーを締めることも大切です。

またファスナーが空いているとウエアのラインがくずれます。
サイドポケットが滑るたびに「がばっと」開くのは格好悪いですし。

ウエアのセンターファスナーも全開はあり得ません。
いくら暑くても、上級者はしっかり締めています。
もちろんファスナーをフルオープンにしていると転倒のときに危険です。

ポケット、ウエアセンターのファスナーはしっかり締める。
上手く見せるコツです。

 

「ピチピチ」「ダボダボ」ではない程よいサイズのウエア

上手い人のウエアは「ピチピチ」「ダボダボ」ではない、程よいサイズを着ています。

 

「ピチピチ」
「ダボダボ」

は、時代を感じます。
ともに流行したことがありました。
少し前までは、オーバーサイズのウエアを着るのがスタイルでした。

国内外のトップライダーもオーバーサイズを着ていましたし。
しかし最近はオーバーサイズのウエアはあまり着ていません。

パンツの裾も長いのが流行しましたが、ビンディングに挟まりボロボロになってしまいます。
また、駐車場を歩くとき、パンツの裾がコンクリートとブーツに挟まってしまいます。
裾が汚れたり、破れたりしているのをよく見かけます。

そんな私も今は少し大きめのパンツです。
最近、購入していないのと、やせてしまったのが原因です。
裾が少し長いのはもとからです。
(足が短いので)
あまり上手く見られていないかもしれません。

 

ヘルメット&ゴーグルの着用

ウエアではないのですが、ヘルメットとゴーグル姿の人は上手い人が多いです。

 

上手いからヘルメットとゴーグルをするのか。
するから上手くなるのかは、「にわとりとたまご」の関係だと思っています。

スキーやスノーボードはヘルメットをしよう。だいじょうぶ、似合わないと思うのは自分だけ

ヘルメットやゴーグル、プロテクターなどをつけるとボードは上手くなります。

ヘルメットやプロテクターを着用すると早く上達する。インラインスケートやスノーボードなどなど。

スキーヤーが、スノーボードを始めようと思ったときに準備するグッズ

ヘルメットを着用すると、思いっきり滑ることができますし、ケガの可能性も低くなります。
スノーボード上級者はヘルメットの重要性をわかっているからでしょう。

上手く見える人のヘルメット&ゴーグル着用率はとても高いです。
もちろん初心者もいますが。

 

ハッタリでも上手く見られた方が得

ハッタリでも上手く見られた方が得だと思っています。

 

上手く見られるウエアの着こなし方をまとめてみました。

最後のヘルメットやゴーグルはウエアではありませんが、ヘッドウエア、アイウエアとしておきましょう。

別に上手く見られなくても構わないと思っている方もいるかもしれません。
もちろん私も、そんなのは大きなお世話だと思っています。

 

しかし、上記に挙げた3つのことは安全にもかかわります。
やっていても損はないでしょう。

多少、ハッタリのところもありますが、ボードが上手く見られて損なことはありません。

「人から上手く見られる」
「しかも安全」

それはとても得なことではないでしょうか。

 

 

【編集後記】

ブログの下書きを「Open Live Writer」で書いています。
「Open Live Writer」からワードプレスに投稿し完成させているのですが、
最近アプリの調子が今ひとつです。
「Open Live Writer」が重いのかと思い、保存記事をいくつか削除してみました。
すると、ブログの記事がいくつか消えてしまいました……。
(最低2つの記事。あとは不明です)
焦ってしまいました。
Evernoteの「緩い保存」を参考に、直近の記事2つだけをなんとか復活させました。
書き直して投稿しなおしました。

今後、下書き方法の変更を検討します。

 

 

【昨日のOnce a day】 一日一回新しいことを

・NEW EAR(GRY)フーディー着用

おしらせ 2  
タイトルとURLをコピーしました